世界の洞窟写真と解説

sawaisao.comホームのスライドで表示される世界の洞窟写真一覧と解説。

大阪経済法科大学出版部より発刊の「洞窟科学入門」より抜粋。

洞窟写真1

山梨県・富士山・南都留郡の神座風穴の溶岩壁。天井から流れながら付着した氷膜。

洞窟写真2

山梨県・富士山の神座風穴の氷筍。厚い天井の溶岩層中を降下浸透してきた水に依存・氷筍と氷管が落石の上に成長。

洞窟写真3

山梨県・富士吉田市。鷹丸尾溶岩流、柏原樹型。中央部に再溶融が起こり、わずかな気化空洞と思われる膨らみがある。奥は再溶融していない。

洞窟写真4

山梨県・吉田胎内樹型。管状型横臥型。遠方から特急が近づくように感じられる半アーチ状の溶岩樹型。樹木が密封された楕円形の樹型。

洞窟写真5

東京都・八丈島の八丈風穴の激流の合流部。手前と右側から流れ左の下方に流動しY字に変化。

洞窟写真6

島根県・八束町の第一溶岩トンネルの断面形態。特別記念物。年代は19万年前。天然汽水生物が多い洞窟。

洞窟写真7

島根県・八束町の第二溶岩トンネルの断面形態。分岐洞窟の合流した所にある円形状の洞窟。

洞窟写真8

高知県の龍河洞のつらら石。地下宮殿のシャンデリア状の無数のつらら石。奥には滝の如く垂れた見事な鍾乳石。

洞窟写真9

韓国・済州(チェジュ)道の萬丈窟の溶岩橋。総延長は世界8位(8924mの玄武岩層)・3段層の溶岩ブリッジ。遠方から撮影したアジア最大級の溶岩橋(長さ7m)。

洞窟写真10

米国・ハワイ島のカズムラ洞窟。世界最長(6万m)の溶岩洞窟にある釣鐘状の巨大な溶岩つらら石。

洞窟写真11

米国・ハワイ島のカズムラ洞の峡谷壁。地震により洞壁面の剥離された状態から形成した開口割れ目。

洞窟写真12

米国・ハワイ島のカズムラ洞窟の棺桶。溶岩流の温度と熱損失が異なる結果、部分沈降が生じて形成された棺桶。

洞窟写真13

ロシア・カムチャッカのゴレーリ火山氷穴口。天井や壁面の溶岩が見える場所から洞口を撮影。

洞窟写真14

ロシア・カムチャッカのゴレーリ火山氷穴入口。ゴレーリ火山の溶岩洞窟(K-1)の洞口。

MENU

1. ルーツとファミリー
2. マスコミ出演
3. 研究と実績・著書
4. 仲間・思い出写真
5. 洞窟科学の世界

■ サイトマップ
● ホームへ戻る